• 印鑑作成の激安通販サイト

会社設立印鑑3本セット 電子印鑑

  • 個人用実印ランキング1位
  • 個人用銀行印ランキング1位
  • 個人用認め印ランキング1位

  • 会社(法人)印鑑セットランキング1位
  • 会社(法人)印鑑セットランキング2位

はんこ森が選ばれる理由~はんこ森のお得なサービス~

  • 01

    高品質の印鑑を安価にご提供

    はんこ森では、質の高い印鑑を安価にご提供しております。
    製造から販売まで一貫して社内で行うことで無駄な製造コストを省く一方で、品質には徹底的にこだわっています。
    多種多様な印材の中からこだわりの印材を選定し、検品にも時間をかけ、保存場所の湿気などにも気をつかい高い品質となるよう心がけております。

  • 02

    即日出荷サービス

    営業日当日の16時までにご注文いただいた商品は無料で即日出荷しております。
    ※即日出荷に対応している商品に限ります。ゴム印・チタン・宝石印鑑などは対象外です。
    ※印影の事前確認を「希望しない」でご注文下さい。

  • 03

    印影確認サービス

    彫刻する前に印影のプレビューを確認することができます。ご希望の場合は、ご注文フォームにて「印影確認を希望する」を選択して下さい。
    印影プレビューは、3営業日以内にメールにてお届けいたします。

  • 04

    安心永久保証サービス(有料)

    大切なご印鑑大切なご印鑑に安心の永久保証いたします。
    ※紛失、印面の摩耗等でお困りの際に、保証期間なしで再彫刻した印鑑をお送りいたします。
    ※保証内容等詳しくはこちら

  • 05

    送料無料サービス

    ご購入いただく商品の合計金額が税込5,400円以上の場合、下記の送料を無料といたします。
    関東・信越・北陸・中部(¥540)
    東北・関西(¥640)
    中国・四国(¥835)
    北海道・九州(¥940)
    沖縄(¥1,410)
    ※離島などに関しては、別途中継料金が発生致します。

個人・ご家族用の印鑑

会社・法人用の印鑑

会社設立印鑑3本セット

印鑑種類別

素材から探す

スタンプ

印鑑ケース

印鑑関連商品

文具

士業用印鑑

電子印鑑

役に立つ印鑑の情報

コンテンツ一覧

はんこ森掲載記事




印鑑の種類

印鑑には、大きく分けて個人向けと法人向けのものがあり、それぞれ用途が決まっています。目的に応じて、それぞれ使い分けることをおすすめいたします。

●個人向けの印鑑
・実印
役所に印鑑登録し、公的に認められたハンコ。家や車の購入など、重要な契約の際に用いる。
・銀行印
銀行などの金融機関で口座を開設する際に、銀行に届け出るハンコ。
・認め印
実印、銀行印以外のハンコ。荷物の受け取りや回覧など、確認の証として用いる普段使いのハンコ。

●法人向けの印鑑
・会社実印
会社を設立して登記する際、法務局へ登録するハンコ。会社における実印。
・会社銀行印
銀行などの金融機関で、法人口座を開設する際に登録する印鑑。預金支払いや小切手・手形など決済の際にも用いる。
・角印
見積書・納品書・請求書・領収書などの会計書類に用いる、いわば会社の認め印。

詳しくはこちら

印鑑の選び方(サイズ・印材)

●個人向けの印鑑
・実印
<サイズ>
男性:16.5~18mm 女性:13.5~18mm
<素材>
非常に大切な印鑑のため耐久性に優れ、高級感のある「角・牙」「金属」系の印材がオススメです。
・銀行印
<サイズ>
男性:12~18mm 女性:10~15mm
<素材>
実印と区別しやすいように「宝石」「樹脂」系の印材がオススメです。
・認印
<サイズ>
男女関係なく:10.5~12mm
<素材>
使用頻度が高い認印は比較的安価な「木材」系の印材がオススメです。

●法人向けの印鑑
・実印
<サイズ>
18㎜
・銀行印
<サイズ>
16.5mm
・認印(角印)
<サイズ>
21㎜
<素材>
法人印鑑には経年劣化が少なく印面が部分的にすり減ってしまうということも少ない「チタン」系の印材がオススメです。

詳しくはこちら

印鑑登録の方法と注意点

印鑑登録の方法

印鑑登録とは、所有している印鑑を役所に登録することです。
登録された印鑑は実印と呼ばれ、本人を証明する手段として用いられます。

実印は官公署での諸手続きをはじめとして、公正証書の作成、不動産などの取引、銀行からの借り入れ、会社の立ち上げなど、重要な契約および取引をする際に必要です。
個人が印鑑登録をする場合は「住民記録のある自治体」で行ないます。

1.通常の申請方法
印鑑登録は原則として郵送照会による手続きとなります。
本人が窓口で申請すると後日、自宅に照会書が郵送されます。
届いた照会書に必要事項を記入後、再び窓口に提出するという方法です。
2.免許証を利用する方法
こちらは特例となりますが、本人が窓口に来て運転免許証や個人番号カード(マイナンバーカード)など官公署発行の身分証明書を持っている場合は即日で印鑑登録が完了します。

注意点

実印には以下のような規定があります。

  • サイズは8mm~25mmの間に収まっていること
  • 刻印内容は姓のみ・名前のみ・フルネームのどれかであれば登録可能
  • 氏名以外のこと(肩書きや資格名、イラストなど)が刻印されていると登録できない
  • 詳しくはこちら